2016年12月

手厚い

農業高校は動植物がいるため土日関係なく職員が管理のために来ています。
とはいえ、土日のみ乳牛の管理をお願いしている方がいます。
長年、宮農に勤務され、その後も無理を言って管理のお願いをいています。

牛に話しかけながら、搾乳している姿はまさにお手本です。
K先生と握手をしましたが、まさに農家さんの手でした。
手が厚い。

手だけでなく心も厚い臨時技師さんです。
IMG_1470

和の心

手前みそで恐縮ですが、本校は凄い!
今回は造園班で作成した門松の販売です。

残念ながら数が少ないので、学校関係者のみの
販売となりました。
仮設校舎職員玄関にも飾られております。

IMG_1460


IMG_1474

本日、終業式です。
今年一年宮農を応援していただき、ありがとうございました。
皆様にとって良いお年をお迎えください。
来年もどうぞ宜しくお願いします。

メジャーデビュー

今年最後の「農業と環境」(1年生農業園芸科)で平成30年完成の校舎建設現場と圃場現場に
歩いて視察をしてきました。
仮設校舎で頑張って勉強している生徒ですが、新校舎や新グラウンドや新圃場の広さに驚きを隠せませんでした。
IMG_1451
途中、工事現場の方々の一生懸命な働きぶりを見て、感謝感謝でした。
生徒たちも、そうした支えを忘れずに今後も一生懸命勉強してほしいものです。

圃場の一部は引き渡しが終了しているので、その圃場には実際に入って
みました。
「お題!五感を働かせ、この圃場の面積を求めなさい」と言ったところ、
長靴で一歩一歩歩く生徒や友達と協力し両手いっぱい広げて計測する生徒
と色々でした。
IMG_1453
ついにメジャー(巻き尺)デビューです。



change part2

本日は10月中旬の気温で穏やかな日です。


食品化学科では、自分たちで栽培収穫したダイコンをタクアンに漬け込む実習をしていました。
securedownload



平成28年度「夢をつなぐ復興支援事業」

 先週の水曜日(12月15日)に、宮崎県立門川高校、高鍋農業高校、宮崎農業高校、本庄高校、取材生徒として宮崎南高校の生徒さんが高校生19名と先生たち5名が「震災の情報共有」のために来県しました。
 今年で3年目の交流会です。
 会の始めに、それぞれの学校紹介が行われました。
 その後、グループ討議が行われました。
 「震災から学んだこと」や「地震・津波を経験して」や「後生に残したいこと」などについて、意見交換をしました。
 それぞれの生徒は真剣に話し合いをしておりましたが、同年代と言うことですぐに打ち解けている様子でした。
 聞くところによると、宮崎県と宮城県は字も似ていますが、地形も似ているらしいです。
 そんなこともあって、今どこで何が起きてもおかしくない時代に備えて、情報共有のための来県です。
IMG_1440

IMG_1439
 先生方も写真撮影で忙しそうです。


ギャラリー
  • 宮農祭の農産物販売場所について
  • 農産物販売会を開催します。
  • 農産物販売会を開催します。
  • キュウリ販売中!!
  • キュウリ販売中!!
  • キュウリ販売中!!
  • 千年希望の丘で花いっぱい植栽会を主催しました
  • 千年希望の丘で花いっぱい植栽会を主催しました
  • 千年希望の丘で花いっぱい植栽会を主催しました
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: