2016年11月

ありがとうございます。

名取市の広報誌に記事が掲載されました。
IMG_1406ih

 1年生の「農業と環境」の実習の登竜門として、自分たちで栽培した「農産物」の販売実習があります。
本校近隣の地域へ出かけ、農産物販売するのが内容です。
 初めての販売実習を終えると、みんな地域の方々からねぎらいの言葉をかけられ笑顔で帰ってきます。
 授業の感想を書いても、多くの生徒が販売実習でお世話になった地域の方々への感謝の言葉が綴られています。
 地域の方々に育ててもらっている生徒でした。これからも応援宜しくお願いします。
 



更新

本校のS先生。ドローン操縦の研修を受講し有資格者として
本日ドローンを飛ばしていました。
IMG_1405
時々飛ばさないと、「腕が鈍る」と言うことでドローンを飛ばしていました。
腕が鈍るだけでなく、機体のメンテナンスも兼ねていたようです。

「先端技術」や「知識」はパソコンと同じで常にアップデートしないと
技術の進化に取り残されてしまいます。

落ち着いて操縦している姿がかっこよかったですよ。
来年の全校田植えにはドローンが登場するかも?!

change

ダイコンがタクアンにchange。
IMG_1400

昔は家庭でも漬けていたタクアンですが、
味も家庭によって様々でした。
IMG_1402
宮農も新校舎建設が始まり良い意味でchange!


未来に向けて

「慣れ」を打ち破る一歩。
IMG_1398
平成30年4月新校舎開校に向けて、本校周辺は多くのダンプの往来があります。
近隣の方々には何かとご協力をいただいております。ありがとうございます。

さて、第1弾として11月14日(月)に新圃場の一部が現場引き渡しされました。
東西に300㍍の圃場になります。写真の奥にある建物の手前までが圃場です。

震災から5年。宮城県農業・園芸総合研究所や宮城県農業大学校の
ご協力があって実習をしてこれました。
これから次々と新しい圃場や校舎が完成してきます。
良い意味で「慣れ」を打ち破って進んでいかなければなりません。


ごめんなさい。

今から2週間ほど前になりますが、学校に一本の電話がかかってきました。

「農産物販売について」という事だったので、私(農場部員)が対応するため電話を取りました。
「ツーツー」電話が切れていました。

代表電話のため、一度事務を経由して私たちに電話がつながれます。
時々、うまくつながれないことがあります。
それが起きてしまいました。

事務に「切れた確認」と「どのような内容だったのか」を確認しました。
「販売実習で購入した野菜がとてもおいしかった。」という内容だったようです。
忙しいところ、わざわざお電話をいただいたのに、切れてしまって
大変申し訳ない気持ちでいます。

でも、安心してください。農場の朝の打ち合わせと私が担当している生徒には
しっかり伝えました。

電話をかけてくれたにもかかわらず、切れてしまった方へ
電話が切れてしまってごめんなさい。
冬に向け販売実習は数が減りますが、また、お伺いした際には
ご購入お願いします。
これからも宮農を応援宜しくお願いします。

ギャラリー
  • 宮農祭の農産物販売場所について
  • 農産物販売会を開催します。
  • 農産物販売会を開催します。
  • キュウリ販売中!!
  • キュウリ販売中!!
  • キュウリ販売中!!
  • 千年希望の丘で花いっぱい植栽会を主催しました
  • 千年希望の丘で花いっぱい植栽会を主催しました
  • 千年希望の丘で花いっぱい植栽会を主催しました
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: