2016年10月

悔しいです。

本日農産物販売会を行いました。
多くのお客様に来校していただきました。
IMG_1349

震災以降、圃場面積が以前より1/3になってしまったため、十分な商品数を
用意できずにいます。大変ご好評をいただいている販売会ですが、
ご満足いただける数が準備出来ず、品切れにつきご購入できず
帰るお客様もいます。それでも、また来ていただけるだけに、生徒も
教員も悔しい思いをしています。
来年は新校舎建設や圃場の引っ越しなどがあるため、十分な販売会回数
を確保出来るか不安がありますが、引き続き宮農を見守り、応援してください。
地域と共に

感謝

本日、農産物販売会を行いました。
たくさんのお客様に来校していただきました。
IMG_1356
今回は作物専攻班と露地専攻班が担当させていただきました。
ありがとうございました。


学問に近道なし

秋晴れで気持ちの良い朝です。
農業機械科1年生 授業始まりの写真です。
securedownload
気持ちの良い天気
気持ちの良い整列
気持ちの良い聞く姿勢

学習に臨む姿勢はまず聞くことから。
学問に近道なし。

やってみなければわからない。

1年生農業・園芸科「農業と環境」授業風景です。

「農業と環境」では農業の技術や知識を習得するのはもちろんですが、
それ以上に教えていることがあります。
それは「相手を思いやる気持ち」や「やりがいの」の発見です。
そのため、9月頃から播種や収穫などグループ毎に班長・副班長・班員を
決め、それぞれの立場で考えて行動できるように実習を行っています。
IMG_1337
今日はタマネギの定植です。
4班編制で各班の班長・副班長に本日の実習内容を教えています。
班長・副班長はしっかりとメモをとり、班員にどのように伝えたら良いか
考えます。
IMG_1339
班長・副班長は、班員に定植の注意点などを話し、定植がスタートします。
IMG_1341
各班で協力して効率良く実習を行えるように班毎に考えて行動します。
そのため、両端から始める班もあれば、片側から始める班もあります。

実習開始して班長・副班長は全体を見渡し、進捗状況を確認し、修正点が
あれば班員に伝えます。

世の中、一人では生きていけません。

相手を思う。

班長・副班長・班員が相手の立場になって考えられる班は実習もスムーズ
です。

脱!リスク社会。

お米を食べよう

朝の本校水田風景です。
都会では見られない「農」の風景です。
さて、みなさんにクイズです。
画像の中に、1箇所普通の水田には見られない物があります。
一体なんでしょうか?
securedownload

正解は、画像左中央付近にある三脚です。
三脚には定点カメラを設置し、稲作の生育を一年間観察しております。
ギャラリー
  • 宮農祭の農産物販売場所について
  • 農産物販売会を開催します。
  • 農産物販売会を開催します。
  • キュウリ販売中!!
  • キュウリ販売中!!
  • キュウリ販売中!!
  • 千年希望の丘で花いっぱい植栽会を主催しました
  • 千年希望の丘で花いっぱい植栽会を主催しました
  • 千年希望の丘で花いっぱい植栽会を主催しました
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: